そこガチ夫婦マラソンブログ

週末ランナーですが、そこそこガチンコで夫婦共々マラソンに取り組んでいます。
レースは千葉中心に参戦!

東京マラソンの先行エントリー開始

東京マラソンの先行エントリーが7/1より開始されましたね。
去年は僕もひろこもプレミアムメンバーになって、先行エントリーから申し込みましたが、
全て落選・・・
東京マラソンは絶対走ってみたいので、今年も4320円払ってトリプルチャンスにかけます!


8月以降はどのレースに出ようか・・・
今考えているのは、8/23上野恩賜公園早朝元気マラソン。
あとは11/22つくばマラソンはクリック合戦に臨むつもりです。


週末にゆっくり考えてみよっと。


【走行距離 0km】

月間走行距離

7月に入りましたね。
これからどんどん暑くなってきますが、しっかりトレーニングをしていきたいと思います。


さて、今日のブログのタイトルですが、現状僕は自分の正確な月間走行距離を把握していません。
感覚としては、普段は100km弱くらい、フルマラソン前の走り込み期は200km弱くらいでしょうか。


このブログは練習結果を後で振り返る備忘録としても活用したいので、今月より月間走行距離を記録していくことにしました。
ちなみに今月の走行距離は土曜までは0が続く可能性大です^^;


それと、最近はひろこが朝ランしてます。6月の走行距離は150km超えとのこと。走行距離は絶対に敵いませんな・・・


【走行距離 0km】

イーブンペース作戦は効果的かも

作戦決行から1週間以上経ってしまいましたが、富里スイカロードレースで試してみたイーブンペース作戦について考えてみます。


イーブンペース作戦を実際に試してみた感想。
・前半突っ込み型は失速してからが只々ツライが、イーブンペース作戦は失速タイミングが遅くなるので苦しむ時間が少ない。失速しても、ゴールが近ければ頑張れる。
・ペース変動が少ないので、体力の消耗を抑えられる。


大崩れしない作戦かとは思いますが、懸念点もあります。
・実力以上の設定ペースだと失速タイミングが早くなる(前半でタイム貯金があまりないので、凡庸な記録になる)。
・逆に実力以下の設定ペースだとゴール後に余力を残してしまう(更にペースを上げられたはずであり、もったいない)。


大会本番は練習よりも記録が出やすく、このあたりのペース設定が非常に難しいです。


うーむ。


理想は残り1kmくらいで失速が始まって、粘って粘って、最後にラストスパートして余力0っていうレース展開なのでしょうね。


今回のレースでは非常にうまくいったので、次回も再びこの作戦を試したいと思います。



あっ、ちなみに僕の場合、後半にペースアップするネガティブスプリットはうまくいかないです(>_<)
練習でビルドアップをする時は後半でペースを上げきれないことが多いのです・・・